「事業再生の一丁目一番地とは」

2021.03.23

今回も経営改善の具体的な事例をご紹介し、改善のポイントをご説明していきます。

アフターコロナの改善戦略として、参考にしていただければと考えます。

 

■業種業態 卸売業

■売上高  9億円

■収益状況 営業赤字

■従業員数 15名

■借入金総額 2億円(元金全額ストップ)

 

 

■改善内容

・業績の急激な悪化により借入金の返済が困難となり元金返済をとめる

・メインバンクからの紹介で弊社が経営改善計画策定した

・各金融機関からは約2年間の元金全額返済猶予とその後3年間のキャッシュフロー内での返済計画の承認受ける

・遊休不動産を売却し借入金の圧縮を図った(支払利息が低減)

・あらゆるコスト削減を実施し、固定経費の25%をカットする

・社内管理体制(管理帳票、会議体制、アクションプランの見直し)を一新した

 

■本事例のポイント

・全金融機関から長期的な金融支援の承認を受けることができ、経営者は事業運営に集中することができた

・遊休不動産の売却を早期に決断し、借入金の圧縮を進めることができた

・経費削減についてゼロベースで見直し、大幅なコストダウンを実現できた

・結果的に「全社的なコスト意識改革」が図られた

 

■コメント

徹底的な財務リストラを実施した事例です。

事業再生で入り口ではまず「縮小均衡」が図れるかを検討します。本件は、早期に遊休不動産を売却し、ランニングコストを大幅にカットできたことにより、早い段階で資金繰りが安定しました。業績が悪化している企業においても、意外と徹底的なコスト削減ができていない場合が多いです。

聖域のないコスト削減は事業再生の一丁目一番地です。

Column latest article

コラム最新記事